お墓づくりの方法 ~良い御見積もりの取り方~

おはようございます。
お墓のネット通販店 本多石材店店長の本多です。
本日のテーマは“お墓づくりの方法 御見積り編”についてです。

これから御話しすることは弊社の一般的な墓石建立についてです。
まず今回は御見積り編といたしまして、お墓選びの最初の部分のお話をさせていただきます。
お墓づくりにとって最初にして、もっとも重要なことは
良い会社や信頼できる会社を見つけていくこと、そして見極めていくことです。
車やその他消耗品のように何度も購入しているものは、多くの方が買い方の要領を把握しているので
何かあった場合や失敗したなと思っても“次”はこうしたい!“次”はこんなの買いたい!
と思うことが可能ですし、多くの方がそう思うはずです。
ですが、お墓は一生に1回もしくは何世代に1回しか購入しない商品など
ほとんどの方がどのように建ててよいかなど、わかるはずがないのが当然です。
ですが、どうせ建てるなら失敗はしたくないでよね
けどどうしたらよいかわかりませんよね。
それすらどのように調べてよいかわからないと思います。
インターネットやお墓の本などにはいろいろ書いてありますが
墓石店自身がどうしたらよいかなど書いたものなどありませんよね。
弊社HPでも一言書かせていただいておりますので
下記URLをご確認ください。

https://www.honda-boseki.com/ref/grave-knowledge/

 

前置きが長くなりましたが、よい御見積もりの取り方をご説明いたします。
ここからは、すでに墓地を所有されている方を基本に御話しさせていただきます。
まずは、お店の方に墓地を見てもらいましょう。
現在の墓地の状態(更地の状態なのか既存のお墓があるなど)の確認や測量
工事の際に通る運搬経路の確認・水道の有無や使用可能かの確認等
お客様の御話しでは分かりにくい箇所や専門的にチェックしなければならいことも
ございますので、最初に現場を案内していただき、現場の下見をすることが重要です。
現場の下見の際は墓地の測量(専門の道具を用いて寸法を測ったり高低差を図るなどの)を
行い、きちんとしたCAD図面を作成していただきましょう。


CAD図面とはパソコンを用いて作成した図面です。



その後、きちんと詳細が分かる御見積もりを作成してもらってください。
詳細の記載がない、おおざっぱな御見積りは危険ですのでご注意ください。

御見積書サンプル

以上のことを注意して、良い見積もりを作成していただき
安心して次のステップに進んでください。